【2025年成人式の着付けについて】
成人式着付けの受付は終了致しました。
ご予約いただきありがとうございます🙇♀️
《和心庵自宅にて承ります》
※子供(男の子)が近くに居ながらのお着付けになる場合があります。
ご理解いただける方のみお受け致します。
※2ヶ月以上先のご予約ですと、
すぐにお返事ができない場合があります。
※当日予約は受け付けておりません。
●受付時間(平日)09:30〜13:00⚫︎
(子供がお休みの土日祝・成人式は
9:00〜受付できますのでご相談ください)
出張着付・ヘアメイクは行っておりませんが、
美容室のご紹介はできますので
お問い合わせください。
着付けにかかる時間は
お1人約30〜40分前後となります。
事前に着物・小物をお預かりいたします。
その時に必要なものや足りないものを
一緒に確認いたします。
足りないものがあった場合は
小物の販売もしております。
(注文の場合はお時間をいただくので
余裕をもっての準備をおすすめします)
◉着付けで必要なもの一覧◉
・肌襦袢
・裾除け
↑スリップタイプのものでも大丈夫です
・和装ブラ(お持ちの方はご用意ください)
・足袋
・フェイスタオル2〜3枚(補正用)
または、補正パッド
・腰紐3〜4本
・伊達締め2本
・コーリンベルト1〜2本
・衿芯
・帯板
・帯枕
◉着物類◉
・着用される着物
・長襦袢(半衿付き)
・帯
・帯締め
・帯揚げ
・付ける場合は重ね衿
・草履
・バッグ
【着付け料金についてお知らせ】
R6.2月より下記の料金に改定いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*自宅兼サロンとなっていますので
女性のみとさせていただきますが、
浴衣の着付けは女性のお客様同伴の男性の場合のみ、浴衣着付けを承ります。
振袖 |
---|
6,500円 |
黒留袖・色留袖 |
5,500円 |
訪問着・附下 |
5,000円 |
小紋・色無地・紬 |
4,500円 |
女袴 |
4,500円 |
七五三・七歳 |
5,500円 (つくり帯の場合は4,500円) |
七五三・五歳 |
4,500円 |
七五三・三歳 (女の子・男の子) |
3,000円 (手結び帯の場合は4,000円) |
浴衣 |
2,000円 (つくり帯の場合は1,500円) |
*着付けは1人で行っているため、ご予約の曜日・時間は先着順となりますのでご希望にそえない
場合がございます。
*着付け中はお電話やメールのご返信ができない場合があります。
✳︎お着付けのお問い合わせについて、こちらから
返信させていただいてもお返事が頂けないことがあります。
着用日前日までにお返事をいただけない場合は、着付けご予約をキャンセルさせていただきます。